龍玄堂ブログ

何を基準に生きる?

私たちを取り巻く環境はめまぐるしく変化している様に

 

感じられます。

 

経験したことのない雨や風、

 

経済の動向や諸外国との関係。

 

 

偏った報道や情報だけに頼ると適切な判断ができませんよね。

 

 

大きな視点でみた時代の流れと、今直面している諸問題の

 

原因となるものを知ることが出来たなら、

 

望ましい「これから」を創るために今すべき事が判って来ます。

 

 

今までの「あたりまえ」だと思っていた価値観と観念から離れて

 

より大きくて高い視点で判断できるようになれば、

 

偏った情報に左右される事なく、確固たる自分の人生を

 

創って行く事ができます。

 

 

そうなるには、自己の「こころの領域」にある思考の素材には

 

どんなものがあり、何によって思考しているのかを知る事が必要です。

 

 

そして、「こころの領域」に自己の高い次元の思考の素材を降ろし、

 

そこから思考し、行動すれば自ずと人生は好転していく筈です。

 

 

変化の波にのまれながら生きて行くのか、

 

変化するその先を読んで人生を創っていくのか。

 

それを選ぶのは自分自身なのです。

 

 

何によって行動するかが、人生で経験する内容を決めて行きます。

 

 

 

 

人生のこと   2013/07/30   mituru